鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599お客様から店が泥棒にやられたとご相談がありました。店舗内には侵入されず未遂に終わったようですが、店舗入口の錠を壊されたので鍵を閉め帰れないで困っているとのことでした。被害の手口は「こじ破り」と呼ばれ、ドアの隙間にバールやドライバーなどを差しこんで力づくで錠を破壊する荒っぽい方法です。
まずは鉄扉の補修と戸枠の補修を行い、次に壊れた錠の交換をします。また、ドアと戸枠の隙間から破壊道具や不正解錠工具が入らないよう防犯プレートを取付けます。そして最後に、ある仕掛けを施し作業は終了です。
被害の度合いによっては当日に解決できない場合もありますが2度も3度も被害に遭わないようにするためにも、
侵入窃盗犯を接近させない!
犯行を抑止させる!諦めさせる!
そんな防犯工事が不可欠です!
無人の店舗・事務所を狙ったこのような「出店荒し・事務所荒し」被害相談は、年間を通じて少なくありません。窃盗犯が好む現金や換金性の高い品物は、なるべくなら防盗金庫などに保管することをすすめます。業態によっては金品より情報を守らねばなりませんので、それなりの警戒設備を必要とします。どこで・誰から・何を・いかにして守るのかを、キチンと整理していくと改善の方法は見えてくるものです。