鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599写真は、一戸建てのガラス窓を上げ下げできるタイプの勝手口ドアです。通風・換気ができるので、こうしたモデルが最近の勝手口ドアのスタンダードとなっています。さて、お客様から防犯相談がありまして、勝手口ドアに内締り錠(補助錠)を取付けることになりました。
「内締り錠」とはドアの外側に鍵穴がなく、家の中からしか錠を開け閉めできない仕様のことをいいます。そうすることで、「ガラス破り」や錠を直接狙う「こじ破り」に対して侵入の時間をある程度遅らせることができます。
一見して、家の外からは鍵(錠)が取付けられていないように見えるので、泥棒が侵入行為を終えドアを開放できたと思っても、実際は内締り錠によって施錠されているのでドアは完全には開きません。
そして強引にドアを開けようものなら、それなりに破壊音がしますので結果、その場所からは諦めるしかないわけです。
さらに、ドア自体に振動や打撃によって音が鳴るセンサーを併用設置すれば一定の抑止・威嚇効果を得ることができます。
そのほかに、同じような勝手口ドアの防犯対策として、「落とし」と呼ばれる方法で工事を行う場合があります。
勝手口ドアに、内締り錠を取付ける防犯対策の工事例でした。