鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599写真の金庫は、昭和41年製造の風間金庫(KAZAMA SAFE カザマセーフ )です。お客様から 「ダイヤル番号は分かるけれど鍵がなくて金庫を開けられない」と御相談がありました。番号ダイヤルと独立したシリンダー錠に、下付きハンドルの軽量スチール金庫です。大事に使われていたのか今まで拝見した風間金庫のなかでも非常に良い状態です。
作業説明のあと早速、無くした鍵の復元作業(鍵無作製)を始めます。作業の途中で教えられたダイヤル番号が違うことに気付きます。こうした事はよくあることで、金庫の鍵を作製しながら改めて正しいダイヤル番号も解読することになりました。ダイヤルの番号を探りながら作業すること1時間弱、無事に開き作業が完了です。
やはり、正しいダイヤル番号はお客様がおっしゃっていた数字とは全く異なるものでした。気付きが早かったせいもあり、解錠作業が長時間にならなくてひとまずホッといたしました。これで、この風間金庫を今後も現役で使い続けることができます。
こうした金庫を開けるにあたって、壊したり・扉に穴を開けたりする手段は最悪の状態時(金庫内部の金物の劣化破損・部品故障)にしか用いません。壊さずに開けるのは当然で、以前と同じように使用できるように引き渡せます。
昭和20年後半~40年前半に生産された金庫は構造がシンプルですけれど、仕上がりは丁寧なのが特徴です。まれに解錠難易度の高い製品にめぐり逢いますが私は、そんな年代期の金庫に日本人の資質をなんとなく感じます。廃棄するのは簡単ですが、製品に趣き(味わい)があるならばお金を運んでくれるかも?(金運アップ)しれませんのでぜひとも、キレイに磨いてお使い下さることをおすすめいたします。
風間金庫 KAZAMA SAFE&CO カザマセーフ の解錠作業でした。