鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599築30年の一戸建てで不二サッシ「クリード」玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製ドアノブ錠の鍵交換工事例です。
お客様から「家の鍵の調子が悪いので見てもらいたい」とご相談がありました。
伺って確認すると鍵穴のまわりに機械油を注した汚れのあとがあって、シリンダーを取り外して分解すると黒い粉塵が内部に溜まっていました。
パーツクリーナー(洗浄剤)でその粉塵汚れを取り除いても、鍵が回る時と回らない時(引っ掛かり)が交互に起きる不具合があります。
ケースロックに異常はないので、不具合の原因は鍵穴へ過度に注した機械油と汚れが内部で固着して動きを妨げていたものと思われます。
今回はお客様のご要望で、メーカーの違うKABAカバ製ディンプルキーシリンダーへ新しく取り換えることになりました。
最後にシリンダー(鍵穴部分)とケースロックのお手入れの仕方をお伝えして引き渡しとなります。
いろいろとお気遣いくださったお客様、誠にありがとうございました。
■交換前————————————–
■交換後————————————
不二サッシ玄関ドアの鍵が回らない?古くなったケースロックやドアノブの消耗でドアの開け閉めがしにくいなどでお困りな時は、JR大宮駅東口そばにある鍵と防犯の専門店さいたまロックセキュリティ株式会社へお気軽にご相談ください。