鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599築40年で、新日軽「飛鶴」シリーズの引き違い玄関戸、鍵交換工事例です。戸の中央部、召し合い錠が消耗により壊れて、鍵を差し込んで回しても動かない状態です。すでに、この「飛鶴」シリーズの金物部品は生産終了していますので、代替 […]
写真は、昭和60年代の不二サッシの玄関引戸です。お客様からのご要望で引き戸の鍵と戸車を交換させていただきました。交換の理由は鍵をさしこんで回しても空回りしてしまい施錠できないためです。また、戸車も壊れているため建て付けも […]
写真は、25年ほど前のYKK アルミ玄関引き戸です。この玄関引き戸の中央部分に新しく引き戸錠(召し合い錠)を取付けました。 もともと引き戸両端の戸先錠しか付いておらず、お客様も日頃から安全性に疑問を抱えていたそうです。 […]
写真は、木製の玄関引き戸(古木戸)で、中央部に一般的な建具錠がついています。外側は鍵式の外締り錠、内側は手でクルクル回して閉め込むネジ締り錠です。 外側、内側ともに独立しているこうした錠は連動 […]
築25年以上経つ一戸建てで、玄関引き戸の戸先鎌錠が壊れてしまい交換することになりました。写真の引き戸は、川口技研アルミサッシの「アルキング」シリーズです。錠はWEST社OEM商品ですでに生産は終了していますので、交換資材 […]
写真は、25年ほど前の新日軽、翠峰シリーズの高級玄関引き戸です。この召し合い錠と戸先鎌錠は、すでに生産中止され部材供給はされていません。WESTの代替え品で召し合い錠の交換をしました。鍵(錠) が消耗し何らかの不具合をか […]
写真はYKKapの玄関引戸 「れん樹」シリーズです。鍵をなくしてしまったので、引き戸の鍵をすぐに交換したいとご依頼があります。住所のわかるものと鍵をなくしたり、ひったくりに遭った場合は不安で、すぐに鍵を交換したいと思うも […]