鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599写真の引き違い戸は、旧・立山アルミ(現・三協立山株式会社)の玄関引戸です。建物の様式からして、築20年前後は経過しているものと思われます。鍵の調子が悪いため、戸の施錠・開錠がしにくい!とのご相談を受けました。すでに生産終 […]
引違い玄関木戸の錠前交換工事例をご紹介いたします。もともと引違い戸の中央部には、BESTベスト製のネジ締り錠が2か所取り付けてありました。しかし、戸車の破損と建付けの不具合が原因で、鍵の開け閉めが困難な状態です。まずは、 […]
YKKapワイケイケイ、引き違い玄関ドアの鍵交換工事例をご紹介いたします。引き違い戸の真ん中にある召し合い錠と、戸の先にある戸先鎌錠の鍵、計2か所の交換です。 &n […]
トーヨーサッシ引き違い戸の錠前交換工事例です。玄関様式からして、築25年は経過しているものと思われます。さて、この玄関はトーヨーサッシ引き違い戸の「花伝」シリーズです。中央部の召し合い錠と、戸の先にある戸先鎌錠をセット交 […]
トーヨーサッシの引違い玄関戸です。おそらく、35年以上前の太陽玄関格子シリーズのものと思われます。お客様のご要望で、引違い戸の中央部分にある、「召し合い錠」を新しく交換させていただきました。 […]
トーヨーサッシ(現・LIXIL リクシルグループ)の引込み戸玄関ドアで築30年以上は経過しているものと思われます。 お客様から鍵が空回りする時があって、戸を開けられない!とご相談がありました。現場で問題の戸先鎌錠を確認す […]
写真の引き戸玄関は、TOSTEM トステムの「エルミナ」シリーズです。 お客様から玄関引戸の鍵をさしても動かないとご相談がありました。現場で調べるとメンテナンスでの回復が見込めないことが分かり、引き戸錠の全部交換をさせて […]
写真の引き違い玄関戸は立山アルミ (現・三協立山アルミ) 桧シリーズです。お客様から「引き違い戸錠の調子が悪い」ということで、ご相談があり鍵の工事させていただきました。 ■施工前-------------- […]
写真は一戸建てで、築30年の引き違い玄関ドアです。新日軽玄関ドアに、MIWA 美和ロックのメンテナンス用引き戸錠がついていました。こうしたサッシ中央部についている引き違い戸錠を「召し合い錠」と呼んでいます。さて、お客様か […]
写真は、不二サッシの玄関引戸です。玄関戸の様式からして、築30年は経過しているものと思われます。お客様から御相談を受けて、引戸錠の交換をさせていただきました。引き戸の両端部分にある戸先鎌錠が故障し、鍵が閉まらない状態にあ […]