鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599YKKapワイケーケー玄関引戸についているWESTウエスト製ディンプルキーシリンダーの鍵交換工事例です。引き違い戸が重なる召し合い部分(真ん中)の鍵が回らず、鍵の開け閉めができない状態でした。伺って問題の引戸錠を確認する […]
トステム「ノーパスⅡ」玄関引戸の鍵交換をさせていただきました。お客様のご要望で新居の玄関の鍵を、引っ越しする前に取り換えます。上下に2か所ある(赤丸部分)シリンダーは元々、両側がギザギザした標準キーでしたので防犯性能が高 […]
トステム玄関引戸「花伝」についている、MIWA美和ロック製引戸用シリンダーの鍵交換工事例です。お客様から「家の鍵を防犯性能が高いディンプルキーシリンダーに取り換えたい」とご相談がありました。写真にもありますが、引き違い戸 […]
50年前のトーヨーサッシ玄関引戸「寿福」の鍵交換をさせていただきました。旧型のALPHAアルファ製引き戸錠が消耗で故障してしまい、戸締りができない状態です。外側のシリンダーは鍵を入れても全く動かず、内側のクルクル回すツマ […]
トステム(現LIXILリクシル)玄関引戸(スライドドア)についているMIWA美和ロック製引戸錠の鍵交換工事例です。お客様からご相談があって現場調査へ伺うと、シリンダーに鍵を入れて回したあとに鍵が抜けなくなる不具合が起きて […]
不二サッシ玄関引戸についているMIWA美和ロック製の引戸錠(引き戸の真ん中の鍵)をWESTウエスト製の引戸錠に取り換えました。シリンダー部分の消耗が原因で、鍵の抜き差しが正常にできずドアの開け閉めをするのに時間がかかる状 […]
築50年以上の戸建てで、木製の玄関両引き戸に鍵を取付けた工事例です。この引き戸は内側(家の中)からネジのようにクルクル回して戸締りする「ネジ締まり錠」しか付いておらず、玄関の外側から鍵で開け閉めできない状態でした。つまり […]
LIXILリクシル(TOSTEMトステム)玄関引き戸についているMIWA美和ロック製URシリンダー式(ギザギザした鍵)引戸錠鍵交換工事例です。お客様から「半年くらい前から鍵の調子が悪くて回す時に引っ掛かる感じがしていたが […]
築40年以上と思われる一戸建てで、新日軽玄関引戸の鍵交換をさせていただきました。戸の真ん中にある ALPHA アルファ製召し合い錠が壊れて、鍵を入れても回らない状態です。直接の原因は金属疲労による消耗ですが戸車(建付け) […]
三協アルミ玄関引戸「麗峰」についている、 旧型KABAカバ4800ミラスター引き違い錠の鍵交換工事例です。20年以上前に弊社で取付けさせていただいたKABA召し合い錠が消耗で鍵が抜けなくなってしまい、お客様からご相談があ […]