鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599トーヨーサッシの玄関ドアで「ロイヤルドア」についている、MIWAミワロック製の旧型サムラッチ錠の鍵交換工事例です。お客様から「家の鍵が空回りして壊れた」とご相談がありました。伺って確認すると約50年くらい前の玄関ドアで、 […]
一戸建てのAICAアイカ木製玄関ドアについている、 SHOWAショウワ製サムラッチ錠の改修工事例です。お客様から「玄関の鍵の調子が悪く、ドアが開かなくなりそうで怖い」とご相談がありました。伺って確認すると、シリンダー(鍵 […]
築40年で不二サッシ玄関ドアについている、旧型WESTウエスト製サムラッチ錠の鍵交換工事例です。上側の補助錠と下側の主錠サムラッチハンドルに不具合が起きて、外側から鍵が回らない、内側からもサムターン(つまんで回す部分)が […]
築40年以上前のナショナル住宅(現 パナソニック ホームズ)戸建てで、玄関ドアについているWESTウエスト製サムラッチ錠の鍵交換工事例です。シリンダー(鍵部分)とケースロック、ハンドルともに消耗して動きが悪くなっていまし […]
築30年のトーヨーサッシ玄関ドアに、もう1つ鍵を取付ける作業をさせていただきました。お客様から「夜間の在宅時に古いドアチェーンをかけてはいるが、玄関の鍵が1つしかないので心配」とご相談がありました。今回は防犯対策のため、 […]
トーヨーサッシ玄関ドアについている旧型のSHOWAショウワCSMサムラッチ錠交換工事例です。築40年以上の戸建てでハンドル部分の鍵の故障があり、ドアをなかなか開閉できない状態です。同型のサムラッチ部品をメーカーに手配して […]
40年以上前の旧トーヨーサッシ「ロイヤルドア」玄関ドアについている、 GOALゴール製サムラッチ錠改修工事例です。外側ハンドルの親指で押す部分が壊れてドアを開けにくいのと、鍵が空回りするので外からの開閉ができない状態でし […]
川口技研GIKEN「アルキング」ドアについているサムラッチ錠改修工事例です。シリンダー(鍵)やハンドルの動きが悪くなってドアの開け閉めがしにくい状態でした。この製品はすでに廃番になってメーカーでも取り扱いがありませんので […]
不二サッシの玄関ドアでOBELオベル製サムラッチ錠の鍵交換工事例です。お客様から「玄関のカギが入れにくく、ずっと調子が悪かった」「先日家の中に入れずに困った時があったので鍵を取り換えて欲しい」とご相談がありました。現場で […]
川口技研ALUKINGアルキングドアについている SHOWAショウワ製CTMサムラッチ錠改修工事例です。お客様から事前に建物は築20年以上で、鍵や錠の交換メンテナンスは一度もしたことがない説明がありました。新築時から継続 […]