鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599Sky Safe スカイセーフ金庫のダイヤル解錠(鍵開け)作業をさせていただきました。お客様から引っ越しをする前までは使えていた金庫が、突然開かなくなったとのご相談がありました。普段からダイヤル部分をテープで固定して、鍵 […]
Delica LEO デリカレオ業務用金庫のスーパーダイヤルBOXタイプ開錠と、壊れたスーパーダイヤル錠から別の百万変換ダイヤル錠へ取付け直した工事例です。警備会社様が紹介してくださり、弊社にご連絡いただいたお客様から「 […]
General ゼネラル(ジェネラル)金庫のダイヤル番号開錠作業をさせていただきました。鍵はあるけれどダイヤル番号が分からず、金庫を開けられない状態です。こうした家庭用金庫は基本的にダイヤル部分を壊したり、扉に穴をあけた […]
King CROWN キングクラウン製で、テンキー式(ボタン)金庫の開錠をさせていただきました。正しい操作手順に従い、「*」を押し「暗証番号ボタン」を押しても音が無く、電池を新しく変えても全く反応がないため金庫を開けられ […]
EIKO エーコー金庫で、maglok safe マグロックセーフの鍵開けをさせていただきました。鍵を無くしてしまったため金庫を開けることができない状態です。この金庫は磁石式の錠前で、レバーの右上にある凹みにマグロックキ […]
YAMADA 山田金庫製で、Eagle イーグルSafeのダイヤル開錠作業をさせていただきました。百万変換BOXダイヤル錠がついている業務用金庫で、サイズとしては家庭用に見えますが、重さは約80㎏強あります。この金庫はダ […]
お客様から「突然、OBK金庫が開かなくなった」とご相談がありました。聞き取りではダイヤルは回したことが無く、鍵だけで扉を開閉していたようです。伺ったさいに確認すると、ダイヤル部分をテープなどで固定した形跡はありません。再 […]
蔵戸に関するご相談のなかで最も多いのは、やはり開錠依頼です。たいていが蔵の中に鍵を置いたまま戸を閉めてしまい、開けられないで困っているといった問い合わせになります。弊社の実績では、田植えの時期とお盆の時期に依頼が重なる傾 […]
警備会社様から、竹内金庫 TAKEUCHI SAFE のダイヤル番号が分からなくて金庫を開けられず、困っているお客様をご紹介いただきました。2号サイズの両開きで、ダイヤル錠はアラビア数字の百万変換式です。エンブレムを拝見 […]
Sky Safe スカイセーフ金庫の鍵開け作業をいたしました。20年以上前のタテ型金庫で鍵は紛失して無いようで、ダイヤル番号も分からない状態です。お客様の話では、他社の鍵屋さんに開錠依頼したところ「ダイヤルを壊したほうが […]