鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599年末のこの時期は、開かなくなった金庫を解錠する作業依頼が増えます。自宅や会社などにある金庫が何らかの理由があって「開けられないで困っている」といったご相談が多くなるということです。 カギの紛失やダイヤル番号 […]
写真の金庫は、King CROWN キングクラウン製テンキー式家庭用耐火金庫です。電気(電池)で制御されているボタンに暗証番号をピッ!ピッ!と押して、小さなハンドルを回せば扉が開く仕組みになっています。 & […]
写真は、事務機器メーカー 「オカムラ」 Okamura の業務用金庫です。観音開き式の扉で、鍵とダイヤルを合わせ回し金庫を開ける一般的なタイプです。 お客様から 「ダイヤル番号は合っているのに金庫が開かない」と解錠依頼が […]
写真は、クマヒラ Kumahira のMICRO FILM SAFE金庫です。一般の業務用金庫とは違いマイクロフィルムやフロッピーなどが保管できる、云わばデータセーフ(金庫)です。扉のなかに内扉があり、そのハンドルを開け […]
写真は、 WAKO ワコーのプッシュボタン式(テンキー式)金庫です。お客様が設定した暗証番号を押しても金庫が開かないということで、金庫解錠の御相談がありました。調べてみると基盤が故障していて正常に機械が動かない状態でした […]
金庫の鍵を無くしてしまったために金庫を開けることができない!と、御相談がありました。 予備の鍵はその金庫のなかにあるらしく?どうにもならないというわけです。 結局、お客様から金庫の解錠(鍵開け)を依頼され作業を始めること […]
業務用金庫 Star スター金庫の鍵です。 金庫を開けようと鍵を挿し込み回したところ、途中で鍵がまったく動かない状態になり金庫を開けることができない!と、お客様からご相談がありました。 伺って拝見すると、金庫の鍵が一定の […]
写真は、EIKO エーコー 金庫のマグロックタイプ家庭用金庫です。 このスタンダード金庫はエーコーさんの定番金庫で、販売数が多いこともあってか?仕事先のいろんな場所でよく見かけます。 今回も金庫の解錠依頼を受けて伺いまし […]
事務機器の総合メーカーでもある ITOKI イトーキ の金庫です。 1984年製の下付きレバーハンドルで、ダイヤルと鍵(シリンダー部)が独立した構造の一般的な家庭用金庫にあたります。 実際は ITOKI イトーキさんのオ […]
御客様より金庫の鍵開け依頼がありました。鍵はなく、ダイヤルの番号もわからない状態です。こうした家庭用金庫の場合、ほとんどが無キズで解錠することができます。 特殊な事例は別として、金庫にドリルで […]