鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599お取引きがある法人先様からご相談があり、社員通用口ドアの鍵式ドアノブを、ボタン(暗証番号)式の錠前に交換させていただきました。MIWAミワロック製のインテグラルロックから、KEYLEXキーレックスの框扉対応のボタン錠に取 […]
排煙窓の開閉装置で、GOAL ゴール製MSB3ハンドルボックスの交換工事例です。この製品は「排煙」ボタンを押すとワイヤーが解放され、外倒し窓が開く仕組みになっています。逆に窓を閉める時には、収納されているハンドルを使って […]
事務所の間仕切り扉に防犯対策のため、鍵付きのドアノブ錠に取付け直した工事例です。もともと空錠ついておりドアを施錠できないので、誰でも出入りが可能でした。これで事務所関係者が不在の場合や、通常夜間においても最低限の管理がで […]
会社や病院などの間仕切りドアについているドアノブ交換工事例です。お客様から「ドアを閉められないで困っている」とご相談がありました。現場へ伺うとMIWA ミワロック製のHMケースロックが壊れて、ラッチと呼ばれる部品が飛び出 […]
複合商業ビルの建物で、非常階段そばにある防火ドアです。この防火ドアのドアノブは元々、常時開閉式の空ノブ(鍵もサムターンもついていないドアノブ)でしたが、理由があって常時閉鎖方式に変更することになりました。 […]
1985年頃に建てられたビルの階段そばにある非常口ドアです。お客様から非常口ドアが開かなくなることがある、とご相談を受けました。調べたところ、この非常口ドアにはすでに製造終了となっている 美和ロックの MSケースハンドル […]
ナショナル製(現.パナソニック)の防犯キースイッチで、30年以上前の製品です。写真のドアノブ下にある錠は、ドアを施錠するものではなく警報キースイッチです。これは、屋外の鍵を回して警報音が鳴るON/OFFを切りかえる仕組み […]
写真は、ビルとビルの境界にある鉄製の門扉です。今まで内掛け空錠がついていて、アームと受け座の穴に南京錠をかけていたそうです。 防犯を考慮するとアームと南京錠では安心できないため、妥当な錠を取付けることになりました。 &n […]