鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599玄関ドアの鍵が折れて、家に入れないお客様からご相談がありました。原因はTOSTEMトステム玄関ドアについている、MIWA美和ロック製のURシリンダーと呼ばれる鍵です。折れた鍵が鍵穴に入ったまま抜けない状態なので、スペアキ […]
川口技研のALUKINGアルキング玄関ドア鍵交換工事例です。ドアには、SHOWAショウワ製のCL50レバーハンドル錠がついています。消耗が原因で、ケースロックのカンヌキとラッチが正常に動かない状態です。また、鍵の抜き差し […]
MISAWAミサワホームのスチール玄関ドア開口部タイルに、床付けの戸当りを取付けました。ガラス入りの重量がある玄関ドアで、十分に制御が効くドアクローザーは付いていますけれど、それでもドアを開けた時にドアハンドルが外壁に当 […]
YKKapワイケーケーエーピー玄関ドアの鍵交換工事例です。ドアには、MIWA美和ロックのディンプルキーシリンダーが付いています。ハンドル上下の丸いシリンダーがそれにあたりますが、扉厚に対してキチンと適合する製品が取付けら […]
木製玄関ドアで、KODAI古代サムラッチ錠の交換取付け工事例です。鍵を回すのに不具合が起きているのと、ドアの吊り込み状態が悪く、開閉しにくい為それらを改善するのが目的です。ドアの鍵は主錠の1つしか付いていないので、お客様 […]
TOSTEMトステム玄関ドアのケースロック交換工事例です。このプレナス玄関ドアには、MIWA美和ロック製のプッシュプルハンドル錠がついています。ご相談を受けて伺った時にはケースロックと呼ばれる部品が消耗で故障し、鍵が回ら […]
TOYO SASH トーヨーサッシ「クリエラ」シリーズ玄関ドアで、MIWA 美和ロックのサムラッチ錠交換工事例です。主錠のサムラッチはMIWA THMSPで、室内側はドアノブタイプになります。この錠はすでに生産終了してい […]
三協アルミ「サンナチュレ」シリーズ玄関ドアの鍵交換をさせていただきました。交換の理由は、お客様が使用していた鍵が、突然!鍵穴から抜けなくなったためです。原因は数日前に近所で作った「合鍵」と思われます。聞き取りでは最初から […]
TOSTEM トステム玄関ドアの鍵交換工事例です。鍵のトラブルで、MIWA 美和ロック製補助錠シリンダーが不具合を起こし、鍵がささったまま固まって回せない!抜けない!状態でした。原因は鍵穴に溜まっていた機械油汚れも考えら […]
GIKEN ALUKING 川口技研 アルキング玄関ドアのサムラッチ錠交換工事例です。ドアのモデルからして、築25年は経過していると思われます。消耗が原因でケースロックのデットボルト部分とラッチ部分、そしてサムピースと呼 […]