鍵屋ブログ
まずはお気軽にお電話下さい
0120-338-599三協立山アルミ「ラフォース」玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製FDGシリンダー交換工事例です。お客様から「数週間前から鍵を回すときに硬く引っ掛かる感じがして、強引に回したら突然鍵が抜けなくなってしまった」とご相 […]
一戸建てのYKKヴェナート玄関ドアについているMIWA美和ロック製の上部シリンダー部に、EPICエピック製スマートロック「Flassa 1J」を取り付けさせていただきました。EPICエピック製品のなかでFlassaフラッ […]
LIXILリクシル新日軽玄関ドアについている、MIWA美和ロック製PSシリンダーの交換をさせていただきました。家の玄関の鍵が鍵穴から抜けなくなったお客様からのご相談です。伺って確認するとシリンダーに鍵が入ったまま抜けない […]
新日軽玄関ドアについているMIWA美和ロック製QDN-608プッシュプルハンドル錠の鍵交換工事例です。お客様から「家の玄関の鍵が鍵穴に入らない」とご相談がありました。伺って確認すると上側のシリンダーだけ、鍵が最後まで入ら […]
一戸建ての新日軽玄関ドアについている、 MIWA美和ロック製プッシュプルハンドル錠の鍵交換工事例です。引越しにともなう作業で内装リフォームが終了したのち、前の所有者や不動産会社などが使用していた家の鍵を新しく取り換えます […]
YKK「プロント」玄関ドアの鍵交換工事例です。建物は築20年で、ドアにはMIWA美和ロック製のURシリンダーがついていました。2ヶ所ある鍵のうち、上のシリンダーが不具合を起こしていて鍵の抜き差しがしにくい、回す時に引っ掛 […]
築25年のトステム玄関ドアで、旧型のMIWA美和ロック製ディスクシリンダーの交換工事例です。プッシュプル錠の上の鍵が空回りして施錠開錠がうまくできない状態でした。下の鍵は硬くて回らず、数年前から使っていないようです。今回 […]
戸建てのYKK玄関ドアについているピタットキー電気錠(電池式)のシリンダー交換工事例です。15年くらい前のピタットキーで電動サムターンタイプになります。今回は建物のオーナー様が変わるので、玄関と勝手口の鍵を交換させていた […]
三協アルミ「サンプリマ」玄関ドアの鍵交換工事例です。このドアにはMIWA美和ロック製URシリンダーがついていました。初期のタマゴ型シリンダーで、部品はすでに2006年で廃止となっています。ご相談の内容は「鍵穴に鍵が入りに […]
YKK玄関ドアについているMIWA美和ロック製シリンダーの鍵交換工事例です。お客様から「少し前から鍵穴に鍵が入りにくくなった」とご相談がありました。電話での聞き取りでは鍵専用の潤滑剤を注すと一時は良くなるけれど、数日でま […]